ランニング / Running(2020 May 12th – 19th)
5月12日は、逗子海岸の磯で、ヤドカリの動画を撮ってみました。
この1週間も、テレワークの会議の合間、1.5~2時間空きを見つけて、自宅から逗子海岸までの7.1kmを2、3日に1回、淡々と走っています。
17日(日)は、SUP(Stand Up Paddle)(SUP(14回目))を1か月ぶりにしたのでランニングはお休みにしました。

- 5月12日 7.1km / 33分3秒
- 5月14日 7.0km / 32分23秒
- 5月19日 7.1km / 32分35秒


5月12日は、青空が広がり、気温も暖かく、この時間、ちょうど干潮でした。そのため磯で遊んでいる家族連れが何組か見受けられました。下は、西浜の磯の上でヤドカリが2匹移動していたところを動画で撮ってみました。平日ということもあり、人出は、そこそこ少ない感じです。
帰り際、ゴミ拾いをされている、Zushi OCEANS CLUBの小林さんにお会いし、少しお話をしました。12日時点では、スクール休講中。スクールが始まったら道具をそろそろ購入してみようかと思う旨をお伝えした所、ちょうどStarboardの試乗ボードが来ているので、週末にでもどうぞ、とのことでした。スクールが再会するのか、何か陸の上で試せるのか仕組みが分からない状態でしたが、長話も良くないのでお別れしました。(結果的に、冒頭のSUPのブログになりました)


5月14日、この日は、薄曇りで所々晴れ間が見える感じです。風が強く、そのせいか、ウィンドサーフィンの方が、海上で数艇見受けられました。小さなビーチブレイクです。SUPの人は、1人くらい居たように思います。太陽が雲に隠れ薄日が海上に差し込むと、何だか神々しいですね。この日も、富士山が見えそうで見えない。午前中は、良く見えていたと思います。午後は、どうしても曇ってしまいます。



5月19日は、曇天です。無風で、潮も引き、波もほとんど無い状態です。ですので、SUPどころかウィンドサーフィンをやっている人たちも全くいない非常に静かな海です。午前中雨が降っていて、少しヒンヤリした感じで、ランニングするにはちょうど良い気温です。走る場所も、波の引いた硬い砂の上を走りました。人出も、非常に少ない100人くらいかと思います。
ここ3回 4分35秒/km のペースで走っているのですが、もう結構死にそうです。このペースに慣れる方向にもっていくのか、ペースを落として、楽になるか?ちょっと考えよう。
ランニング中、一応エチケット的にマスクつけているのですが、人とすれ違うとき前後10mくらいで口元に上げ、息が拡散しないように配慮していますが、口塞ぐと、結構辛いね。一気に、息が上がってしまう。幸い、逗子は、海岸以外、裏道通るから往復で20人くらい配慮する程度で済んでいる。都会は大変だな。
そして、ランニングから帰ると、10分弱お風呂に入って汗を流し、会議あるいは他の仕事をします。メリハリはあって良いのですが、机に着くと、汗がじわっと出てきて片手にハンカチ持ちながらやってます。