カテゴリー: SUP/Standup Paddleの記事一覧
- 
								
									SUP(75回目)/ Standup Paddle Surfing夏空のもと、気持ち良いライディングを期待したけど、人多く、波も難しく、結局3本乗れただけでした。収穫は、お尻にウニ4か所刺さったことかな。現在、ムズかゆい痛い。 梅雨と仕事の都合で、2週間ぶりのSUPスクール。 Wind […] 
- 
								
									SUP(サップ)スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その3)■前回までのおさらい 本ブログは、今トレンドになっているマリンスポーツSUP(Standup Paddle)に1)関心を持ち始めている人や、2)独自に上達を目指している方、3)習い始めた方に、少しでも上達のお役に立てれば […] 
- 
								
									SUP(74回目)/ Standup Paddle Surfing期待に反してほぼ面ツル。全く波乗りチャレンジできずポイント巡り。プルアウトの仕方をちょっと教えてもらえた。 月5回スクールでレッスンを受けることが出来るので、その5回目を受けました。(来週7月になります) 明日日曜は、台 […] 
- 
								
									SUP(73回目)/ Standup Paddle Surfingロングライド以上が6本。横に走らせる練習が出来たのは良かったが、ワイプアウト多し。まだまだです。帰路は、向かい風もありヘロヘロでした。 平日のど真ん中、水曜のSUPスクール。非常に珍しいです。 極力土日を避けての平日、先 […] 
- 
								
									SUP(72回目)/ Standup Paddle Surfing期待薄で行ったSUPスクール。胸サイズで超ロングライド!The Best of my bestの一本を楽しむことが出来ました。この感覚やめられない。。。 今回のSUPスクールも平日、いつもの半日休暇ではなく、久しぶりにし […] 
- 
								
									SUP(71回目)/ Standup Paddle Surfingうねり0.1mの静かな海。気候が良いのでクルージング中心のSUP時間。初めてのポイントで2本のショートライドを楽しみました。 午前中の会議が無かったので、前日に予約を入れてのSUPスクールです。 関東地方は、東海地方まで […] 
- 
								
									SUP(70回目)/ Standup Paddle Surfingうねりの大きなコンディション、バランスとる練習。また、レールを入れるコツを教えてもらいちょっと進歩したかな。 土曜のの午後SUP。午後のSUPは比較的少ない、通常午前中の方が潮のコンディションが良いからだ。この日は、諸般 […] 
- 
								
									SUP(69回目)/ Standup Paddle Surfing腰腹サイズの波、成功率は50%なのでまだまだです。ロングライドして下30cmのところで沈してウニの上に腰から落ちたり、ヒヤヒヤものです。 中3日のSUPスクールです。はじめてSUPやってから2年と1か月(コロナの1年前か […] 
- 
								
									SUP(68回目)/ Standup Paddle Surfing無風でうねり0.6m、久々の腰サイズビーチブレイクを堪能しました。ボードが走るスピード感がたまらないね。 平日にスクールいきました。中2日でのSUPなのでまだ感覚が残っている気がします。 天候は、時より夏の日差しが差す時 […] 
- 
								
									SUP(67回目)/ Standup Paddle Surfing富士山は頂上のみ。SUP波乗りは、膝腿サイズだったので乗りやすかったが、うねりの見極めが難しかった。見極めが遅い。。。 1種間ちょいぶりのSUPです。 なかなか仕事と天気のタイミングが付かず平日のSUPは諦めました。週末 […]