クラブエブリシング ブログ誕生1年を振り返って / Review “clubeverthing” blog after the passed 1 year


クラブエブリシング というブログの生い立ちと1年のレビュー数値です。

昨年2019年4月5日にブログを書き始めた。約1週間書き溜めて4月14日に公開。そして公開から約1年と1か月経過した。

クラブエブリシング / ClubEverything
クラブエブリシング / ClubEverything

■目次

  1. ブログ「クラブエブリシング」を始めた動機
  2. ブログ構築悪戦苦闘
  3. ブログ開始にあたっての条件付け
  4. ブログ構築の実践
  5. ブログのメリット
  6. 苦しむ「Amazonアソシエイト」認可
  7. アフィリエイトからの収入
  8. コツコツとブログ継続

■ブログ「クラブエブリシング」を始めた動機

ブログを記載するきっかけ、動機は、いくつかある。

  1. ブログを開始する7,8年前までfacebookを3年間くらい英語のみで発信していた。しかし文章がワンパターン化してしまい飽きてしまったのでやめた。そして、50歳を過ぎ、子供も大学に入り手離れしたこともあり、SNS以外で、何か自分を表現できる何かを求め始めた。
  2. 文章を書くことで、無駄な時間を無くせないか考え始めた。結構事実に基づいた内容なら文章を書くことに抵抗は持たない。中学校の修学旅行(2泊3日)の紀行文で、原稿用紙2cm以上の厚みを書いたことがある。
  3. 世の中で言われているブログ(Blog)、Google AdSense、アフィリエイトという仕組みは、本やWeb記事で目にする。実際にブログ(Blog)、Google AdSense、アフィリエイトをやってみることでその仕組みが理解できるのではと思った。つまり、自分の体験通して知りたくなった。
  4. また、最近副業という言葉が様々なところで出始めてきている。会社の後や土日でアルバイトしなければいけないほどお金に困っていない。何か特別惹かれる仕事があれば正式に副業をするのも良いが、そういう仕事も今のところ特に見つけられていない。まあ、副業として課税申告する20万円を超えることはないだろうから、趣味の範囲で収まるだろう。

以上のような気持ちで、ブログ(Blog)を始めようか、と漠然と思い始めた。ただ、実際に始めようとすると何から始めていいか分からない。

■ブログ構築悪戦苦闘

Webで、ブログ(Blog)Google AdSenseアフィリエイトの検索をして、内容を読んでみるが、分かったようでわからない。

で、悩んでいても仕方がないので、「新しいことをやらないおじさん」ではなく、「新しいことに駄目元でやってみるおじさん」にならないと人生面白くないなという、ポジティブ思考で、当たって砕けろ的な気持ちで、まずお金を払って本を買ってみることにした。

選ぶ本は、ブログ(Blog)で評判の「WordPress」、当然右も左も分からないので「初心者」「はじめて」と記載されているものでなければならない。そして、職場の傍にある本屋で、購入した本は、「はじめてのWordPress 本格ブログ運営法」でした。とにかく、絵が多く、色を使っているので、分かりやすそうということと、表紙に「めざせ副収入」と記載しており、アフィリエイトGoogle AdSenseのことも触れていたのが決め手です。

とにかく、1ページずつ読んでは、1つずつパソコンで操作していくということを週末の2日間で下記項目9までやり、1週間でブログ記事を10個くらい書いて公開。4月末までに「読書クラブ」「映画クラブ」「ガジェットクラブ」を中心に63記事を量産しました。その後、アフィリエイトGoogle AdSenseに順次申請しました。

  1. まずサーバー契約
  2. ドメインの契約
  3. WordPressのインストール
  4. WordPressの初期設定(Googleのアカウント取得)
  5. Jetpackの設定
  6. WordPressでブログのデザイン設定
  7. Googleアナリティクスの設定
  8. アフィリエイト管理用の設定
  9. Twitter、FacebookなどのSNSとの連携の設定
  10. ブログ記事をいくつか書く
  11. ブログ公開する
  12. アフィリエイトに申請
  13. Google AdSense申請

■ブログ開始にあたっての条件付け

最初に決めたのは、ブログを止めるタイミング、理由付けです。つまり、始めるからには、ある目的を持ってやり、その目的が果たせないと判断するのは何か?それはいつか?です。

今回私が決意したのは、「3年間ブログをやってみて、5,000PV/月に達しない場合はやめる」です。ですので、サーバー代、ドメイン代も3年間契約にしました。3年後継続するかしないかの判断が一度来ます。

■ブログ構築の実践

次に悩んだのは、ドメインを決めるときです。ドメインには、そのブログの名称を含めたほうが良いので、「ブログの名称」を決める必要があります。いずれ決めるので、色々考えました。ブログの内容が、ある特化したものであれば、それれにちなんだ名称がいいでしょう。しかし、これという特技もない私にとっては、自分が過去、これからすることを、ただ、ブログを見て頂ける人に、少しでもお役に立て、知識を増やしたり、ほっとしたり、やる気を起こしたり何かポジティブな気持ちになっていただくものであればいいなということだけ。ということで、「雑記」「日記」的な内容になるだろうと考えました。

ドメインは、英語にしたかったので、英語にしやすいもので、「雑記」「日記」に近しい単語として「エブリシング」(everything)を決めました。その後、「読書」「映画」「ガジェット」「ご褒美プチ贅沢」のテーマを書こうと思ったので、「クラブ」(club)で括ろうと考え、ブログ名を「クラブエブリシング」(clubeverything)に決め、ドメイン登録しました。

その後、細々と色々な設定で、悩みはしましたが、1ページずつこなしていくので、一応進んでいきます。次の悩みは、Amazonのアフィリエイト「Amazonアソシエイト」です。審査に通らないのです。本では、10個くらいの記事を出せば通ると記載されていましたのにです。ですので、Amazon Prime会員なので、「Amazonアソシエイト」に通らないことで、2019年のGW前は、非常にヤキモキしたのを覚えています。1回NGを得たときに、理由が厳密に何かが分からないので、とにかく記事を増やさないといけないと考えましたが、上記の4テーマだと記載するネタに限界をあり、途方に暮れていました。

そのとき、ちょうど、同じ会社に勤めている仲間同士で飲み会があり、ブログを始めたことを話しました。一様に感心を持ってくれました。そのブログとは別に、「これからSUP(Stand Up Paddle)やってみたいな」という話をしたところ、「じゃ、SUP奮闘記書いちゃえば」という話になり、それも後押しとなり、SUPを始めることになりました。ただ、道具もないし、やり方も分からない、そのためスクールに通うことにしましたが、6500円/回掛かるので、これ毎週やるのも予算の問題もあるし、まあ無理のない程度で、1回/月程度でやることにしました。そして、この体験をブログにしたのが「アクティビティクラブ」です。

この「アクティビティクラブ」を「SUPクラブ」にしなかったのも、「アクティビティ」にすると、様々なことが該当するなと思ったためです。

ですので、今、この「アクティビティクラブ」には、最初に始めた4つのクラブ以外のテーマ、つまり雑多な記事が入っています。

SUPStand Up Paddle )、旅行地域交流、会社でバジェットを獲得した新規ビジネスの進捗、最近ならランニングテレワークなどです。

そこからは、まさにコツコツという言葉がふさわしいと思いますが、大体、2~3記事/週に書くようにしてきました。長期休みの時は4~5記事/週。

■ブログのメリット

実は、ブログを書くことで、実は、物、事の見方が少し変わりました。つまり、今まで軽く流していた感情、考えをブログでどう表現しようかなと考えるようになったのです。また、従来なら悩んで買わないものも記事になりそうなら購入してみるようになりました。こうして、美味しいものを家に買ってくると、喜んでもらえる一面と、お金大丈夫?という二面性が出てきたが、家族の団欒のためとポジティブに捉えることにした。まあ、食費で家計が赤字にならなければ良しとします。

Twitterやfacebookでは、その時に思ったことをすぐ簡単な言葉にして発信しますが、ブログは、文章量も重要なファクターなので、どう書けばいいかを整理して書くようになりますので、先のような変化が出てきました。

■苦しむ「Amazonアソシエイト」認可

Amazonアソシエイト」については、記事が130超えたので夏にも申請をしてみたのですが、NGでした。理由はもうよくわかりません。

Amazonアソシエイト」から一旦離れ、秋、冬と淡々とブログの記事を増やしていきました。そして、秋か過ぎ、冬も過ぎ、2020年の春がやってきました。そうコロナでテレワーク中心になった月です。記事数は若干増え、Twitterでもフォローワーの数が増え、閲覧数が500PV/月を超えるようになってきました。

まさに、そういえばという感覚で、3月、まさに三度目の正直「Amazonアソシエイト」への申請をしました。今更ながら、ブログに「自己紹介」が書いていなかったので書いたことと、ブログを見て頂いている方の数が500PV/月越えたので、そこをアップデートして申請したら、OKとなりました。1年前の4月から始めたのでほぼ1年経過したタイミングです。何が理由かは未だに不明です。

楽天アフィリエイト」は、特に審査がなかったので、2019年4月から。「Google Adsense」は、審査があったので、2019年5月から。なかなか審査が通らなかった「Amazonアソシエイト」は、2019年3月から開始になりました。

■アフィリエイトからの収入

アフィリエイトは、楽天Amazonをやっていますが、予想通り、収入はほとんどありません。楽天は、自分がネットで購入する際に、先にその商品を公開して、そこから購入していたので通常のアフィリエイトでの収入にはなりません。楽天のそういう自分でアフィリエイトを利用する方法は、楽天アフィリエイトの規範が変わり、4月からできなくなってしまいました。よって、今後、楽天アフィリエイトからの収入は期待薄です。

クラブエブリシングの実績 / Performance of ClubEverything
クラブエブリシングの実績 / Performance of ClubEverything

よって、当初PV数の目標、ブログの5000PV/月を3年間で実現できるかに挑戦することで、「クラブエブリシング」ブログの存続が掛かっていることになります。まあ、自己紹介でも記載していますが、無理なく自分が良いこと、やりたいことをやった場合に文章で表現することを楽しみとしているので、貪欲ではないです。

少しでもフォローワーやちょっと訪れた方が、「お役に立て、知識を増やしたり、ほっとしたり、やる気を起こしたり何かポジティブな気持ちになって」頂ければと思います。金儲けのためのブログではありませんし、トレンドをむやみに追いかけたりするわけでもなく、政治や信条をある方向に持っていくものではありません。(個人的には、思うところはありますが、人それぞれ考えがあるので法律に抵触しなければ非難することはないです。)

■コツコツとブログ継続

限られた時間の中で無理なく記載しているので、拙いところはありますが、私、おじさんへのアドバイスありましたら、遠慮なくお願いします。特に、若者の意見には傾聴したいと思います。もちろん、ブログの書き方も本などを通して無理なく勉強していきます。

そうそう、4月くらいから、「ご褒美プチ贅沢クラブ」の「平飼いたまごのプリンサンド(ファウンドリー)」がGoogle、Yahooの検索で一番になりました。これは、非常に励みになりました。皆さんのお陰です。ありがとうございます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です