SUP(94回目)/ Standup Paddle Surfing
文化の日の秋晴れ。期待以上に波がありましたが、人混みで選んで乗って、 超ロングライド2本、ロングライド5本くらい、ショートも5本くらい、楽しい休日満喫。
文化の日、11月3日、晴れです。
秋晴れの下、紅葉狩りも魅力的ですが、私は、SUPサーフィンです。
この日、10時点、気温19度、北東2m/s最大風速6m/s、うねり0.2mで、結構穏やかな日です。観光にはピッタリで鎌倉などは、七五三祝いや陽気に誘われての観光客でにぎわっていたそうです。
先回、先々回から長袖のタッパーを着るようになったのですが、流石に、陽が当たると汗をかきます。富士山は、冠雪姿のその頂上付近のみ覗いている感じで、中腹から下は雲に覆われています。江ノ島はくっきりです。
スクールの波乗りメンバーは20名くらい。TRさん、MTさん、FJさんと会話。NMさんは挨拶。インストラクターは、UMさん。ビーチで、波の見極め、周囲の人の見極め、風の見極めなどのレクチャー。ボードは先回と同じ9.6ftのビルです。海上に繰り出すと思ったより風を感じます。そのため海面が波立ち、ちょっと不安定ですね。それでも、追い風なのでそれほど疲れずに目的地まで到着。
休日ということもあり、ポイントでは私たち20名以外に、ローカルの方々も10数名居ましたので、結構混んでいます。UMさんの指導通り、周囲の方を伺いながら、自分が乗れる波をゲットしていく必要があります。
UMさんが乗ってもいい、また波が割れる位置に浮いていてくれるので、その付近で波待ちですが、それでも人が前後左右いるので、なかなかいいポイントでいい波には乗りずらい状況です。
波自体は、うねり0.2mにも関わらず、セットでは腹前後サイズもあり、上級者が行きそうにないと見極めて、前を向くと、2,3人居たりして、乗るのを止めたりすることがしばしば。ちょっと人が居なさそうなところに移動して乗ろうとすると、やっぱりそこでは割れず、アプローチしても波が居なくなっていたり、ボードの下を通りすぎたりで、やっぱり駄目で徒労に終わることも多かったです。
そういう中でも、超ロングライドは2本、ロングライドは5本くらい、ショートは5本くらいだったでしょうか。2本くらいフロントサイドの横滑りも良い感じに出来たので、それだけでも満足感高かったです。思い返すと、波に乗ってのワイプアウトは無かった気がします。波待ち時や人との衝突回避、波のプルアウト後の漂いでの沈が多かった。10回以上は落ちていたと思います。大分水は冷たくなってきましたが、日差しが出ているお陰ですぐ温かく、むしろ落ちたときは気持ちいいくらいでした。
休日なので、時間をあまり気にすることなく12時過ぎまでポイント付近にいましたが、そこから向かい風6m/sと闘いながらビーチまで漕ぎ漕ぎ。座って漕ぐのも良かったのですが、6m/sまでなら立っての漕ぎ漕ぎです。1.5km、かなり疲れました。ヒップと腿前後がバテバテです。途中、ピボットターンを何回転がやりましたが、足が疲れましたね。
秋空の下、予想以上に良い波が入っていましたが、人が多く、自分のペースではできませんでしたが、それでも楽しく海上の時間を過ごせました。
初回~最新のSUPスクールで実際に私が学んだ内容をまとめています。ご参考になれば幸いです。
この記事へのコメント