昨日は、大掃除の第一弾、家の中の戸と窓、幅木のお掃除を終えました。
この日は、穏やかな晴天です。最高気温は、14℃まで上がりました。富士山は、朝の時点では頂付近が雲に隠れています。10時時点ですでに13度、日に当たればそこそこポカポカです。北東の風4~9m/sで比較的弱め、うねりは、南東0.2mで小さ目です。潮位は、干潮が16時98㎝なので、満潮から干潮に移行している最中です。
この日は、KBさん出張のため不在。GTくん、TWくんがお留守番です。体験者はいなく、メンバーは、FJさん、NMさん、YKさん、MHさん、他に2名の方でした。
鎌倉ハイキングの筋肉痛も収まり(SUPやっても毎回、ハイキングやっても必ず筋肉痛があるな~)いざ出陣。手前のポイントは、うねりが入っていたけど割れないのでスルー。その奥のポイントは、頻度良くうねり入っているけど、割れない。本当にたまーにいい波が入る。インサイドに行くと、もう少し割れる波があるけどいい波ではない。
更に奥のポイントは、それなりに割れている。が、SUP上級者、サーファーが5人くらい居て、どう見てもそこにお邪魔することはできない雰囲気。行きたい!でも行かない方がよさそう。
なので、2番目のポイントで、しばらくアプローチ。でも、乗れないんだよね。あまり波に勢いもなく、それほどホレないので、ボードの前側に寄って、波に引っ掛かりやすくして、その後、ステップバックするのだけど、ステップバックするまでに、終了ばかり。アプローチして12分後にようやく引っ掛かって乗れても11mで終了。更に30分後に18mが乗れたのがこの場所での限界。波のサイズは、膝~腿下くらいでした。
この場所を見切って、更に奥のポイントに移動。ただし、一番いい場所は、彼ら優先なので、ちょっと横にあふれた波で、邪魔にならないものを選んで乗ろうとすると、GTくんに声を掛けられ、きっと邪魔してはいけないという思いだと察して、皆のところに戻ったのだけど、やはり無理!乗るポイントの横を移動したり、前後に移動したりしたけどまったくダメ。しかも、へたくそで嫌になるほど、沈が多い。「あーもー」って感じです。最近、本当に下手化している気がする。
そのうち、数名とGTくんが、私がつい行ってしまった奥のポイントに移動を始めた。皆さん、痺れを切らしたのでですね。また、元居た人たちも良い時間帯が終わったので半分帰宅されたようでもありました。私も、それに付いて先ほどアプローチしようとしていた場所(他の人の右端)で、おこぼれを待ちました。
この日、SUPサーフィンに来た甲斐がようやくありました。ロングライド57m、44mをはじめ30m、32mのライド。先回から、あまり贅沢を言えた状況ではないので、正直、モヤモヤ、イライラ感はありますが、「しょうがない、まーいいか」くらいの気持ちの切り替えは出来ました。
この時期は、こんなもんなのかもしれない。北風の突風も寒いし、穏やかな中、数本乗れれば良しとしなければね。
このポイントでは、波が、崖からのバックウォッシュや、沖から波の方向が2方向あり、合計3方向から来るので、結構バランスとるのが難しいポイントで、沈に泣かされました。ちょっと暖かい日でよかったです。
初回~最新のSUPスクールで実際に私が学んだ内容をまとめています。ご参考になれば幸いです。
隣町の鎌倉の紹介。ふるさと納税の追い込み。
View Comments