カテゴリー: 逗子/Zushiの記事一覧
-
SUP(59回目)/ Standup Paddle Surfing
胸腹サイズの波、タイミング合わないと、派手にワイプアウト。やはり安定して乗るには難しい。まだまだだね。 先回に引き続き平日金曜のSUPスクールに行ってきました。 天候は、快晴、気温12度(10時時点)、南風2m/s、うね […]
-
SUP(58回目)/ Standup Paddle Surfing
コンディションは良くなかったですが、波乗りちょっと楽しめました。帰りの向かい風はタフだった。 約1年前に設定しておいた会社の有給休暇を使って、午前中SUPで、午後からお仕事です。ただし、会議は不参加。来週火曜までに仕上げ […]
-
SUP(57回目)/ Standup Paddle Surfing
雷雨の翌日、くっきりの富士山を見ながらの波乗り。今回もロングライド10数本行けました。ボード下30㎝にはウニが待っている(怖)。 前日の春の雷雨一転、爽やかな青空に恵まれた日曜日。1週間のストレス発散には最高のコンディシ […]
-
SUP(56回目)/ Standup Paddle Surfing
腰サイズの波で、何本もロングライド出来、非常に充実した回でした。 この日は、もともとお休みを設定していたので、休む気満々でしたが、仕事のストレス(イライラ、もやもや)が前日にピークになったので、ちょうど気晴らしでSUPに […]
-
SUP(55回目)/ Standup Paddle Surfing
波の高さは、膝~腿レベル。安心してロングライド8回以上。胸レベルで、このくらい乗りたい。 春は、なかなか良いコンディションの日が無いです。 この日、ほぼ快晴、気温10度、南西の風3m/s、うねり0.3mでかなり静かなコン […]
-
SUP(54回目)/ Standup Paddle Surfing
先回のリベンジを果たしに来たものの、結局返り討ちにあって、ロングライドできず。難しい~な。 先回のロング全く乗れずのリベンジと、ワイプアウト後にやってくる波にもみくちゃにされないよう逃げ足を早くするという2つの目的を持っ […]
-
SUP(53回目)/ Standup Paddle Surfing
自分には、波のパワーがありすぎて、まともに波には乗れず。パドルは流され。。。 仕事がちょっと立て込んでいるため、平日にスクール行くことはちょっと難しそうでしたので、週末に行くことになった。 忙しいと言いつつも、月曜は、会 […]
-
SUP(52回目)/ Standup Paddle Surfing
やはり春の海。めったに波は来ず、たまに来ても、沈して悔しい思い。なかなかうまくなりませんなー。 飛び石ということで、休暇を取得し4連休。 天候は、薄曇りで、気温11度、北西の風1m/s、うねり0.1mということで、波乗り […]
-
SUP(51回目)/ Standup Paddle Surfing
いい陽気でしたが、波が全くなく、波乗りゼロ回です。加速の練習の日でした。 緊急事態宣言の解除日が、2月7日から3月7日変更された最初の週末。 鎌倉などでは、観光客でごった返しているそうで、「食べ歩き」を控えるように注意が […]
-
ランニング / Running(2021 Jan)
海と富士山の夕方の情景は、良いストレス解消です。初めて二子山のランニングをしてみました。やはり体に応えました。 2020年は、2月中旬からコロナの話題になり、3月からテレワークが行われ、すっかり、仕事のやり方も変わり、緊 […]