関連記事
-
アンタッチャブル(1987年)
ショーン・コネリー、ロバート・デ・ニーロ、ケビン・コスナー揃い踏みの事実に基づいた懐かしい名作 私が好きな俳優さん、ショーン・コネリー、ロバート・デ・ニーロ、ケビン・コスナー目白押し。どうして今まで見ていなかったのだろう […]
2019年8月14日 / 映画 -
ダカタ(1997年)
努力は結果を生み、努力は、周りの人を巻き込むことができる 近未来の映画。本作品は、2回見たことがある。人はどう評価するか分からないが、私は大好きな作品です。近未来のテクノロジーの話と、宇宙に馳せる夢と希望の話があるからで […]
2019年5月4日 / 映画 -
わたしは、ダニエル・ブレイク(2017年)
カンヌ国際映画祭パルムドール受賞したイギリスの社会保障問題を題材とした作品、胸に染み入ります。 イギリスの社会保障問題を題材とした第69回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞した作品。 わたしは、ダニエル・ブレイク【Blu- […]
2020年3月4日 / 映画