SUP(36回目)/ Standup Paddle Surfing
非常に良い天気。もっと波乗り続けたかった。ロングライド2本。
平日木曜日のSUP(Standup Paddle)です。午後13時からのMtgに間に合うように12時過ぎには終わって自転車で帰宅が必要です。平日のSUPの場合は、ほぼ100%そんな予定になっています。
気候は、晴天、気温19度、北東の風3m/s、うねり0.3m/sで、ちょっと風がある程度で、非常に良いコンディションです。その風も、前回の半分くらいの強さなので良い方です。
江ノ島はクリアでしたが、富士山は、雲の邪魔もなくシルエットは全て見えたのですが、鮮明度がもう一つでした。でも、私にとっては、久しぶりに全景が見えたのはうれしい限りです。
SUPスクールの参加者は、体験者は1名で、他はメンバーで8名くらい。借りたボードは、9.6フィート、30インチのStarboardでした。
沖に漕いで、波乗りの場所まで行く最中、天気が良いので、非常にポカポカして少し汗ばむ感じです。
波は、大きさ的には腹くらいで非常に良い感じでした。ですが、複数の方向から波がやってくるために、一方向ばかり気にしていると、突然後ろからうねりがやってきて、海に落ちるということも何度もありました。
この辺なんだよね。安定してボードに立っていられない課題。相変わらずです(泣)。落ちると、波乗りのチェレンジ回数がぐっと下がるので本当に克服しないといけない喫緊の課題です。
そのためには、周囲に対しての視野を広く取ることと、常に安定してボード上で姿勢を保ちことが大切で、腰を落として腰から下で波を吸収すること、常にパドルを海中に入れて、バランスを取ることなんだと思います。
また、波乗りのベストポイントが、インストラクター指定の1か所なのですが、順番待ちでなかなか進まないので、それ以外のところで、そのポイント以外のたまに来る波に合わせたりをしていました。
結構、割れないので、きちんと乗れなく無駄な動きをしていた感はあります。
それでも、ロングライドは2回。ショートは3~4回くらいはできたので、先回のゼロ回よりはうれしいのですが、良いコンディションだったのでもっと乗れるべきだったのだと思う。実質波の挑戦時間は1時間なので、あと1時間くらいは、波乗りに割く時間が欲したかったな~。
今回波乗りで気を付けたのは、波乗りのタイミングで、しっかり足首、膝を曲げて低姿勢にすること。それが出来ていると、ショートやロングで乗れたけど、それが出来ていないと、前から突っ込むことが多かったです。
インストラクターに、立ち位置ももっと後ろ足を下げてスタンスを広く取る(つまりボードの後ろに重心を移動し、かつ私が前後方向に踏ん張れるということだと思う)ように指導された。
やっぱり2本のロングライドで波に乗れた時は、乗っている後ろから迫ってくる波の轟音は最高だったな。これが毎回だと幸せこの上ないのですが。。。まだまだ先のことです。
1回、インストラクターに怒られました。そう、Drop Inをしそうになった時。てっきり誰も乗っていないと思ったのですが、メガネかけていないので良く見えていなかったんだけど、これは危険極まりないのでやってはいけないこと。きちんと見極めないといけないですね。
あとこの日は、人情的にうれしいことがありました。
4週間前にオーダーしたウェットスーツの納品がコロナ禍と、オーダー集中のため11月中旬~下旬になるとの知らせが入ってきました。通常なら、2週間~1か月らしいのですが、納期が尋常ではないようです。
そのために、ウェットスーツをお願いしたショップが、私のスクールのオーシャンズのオーナーに相談してくれて、この日からウェットスーツ納品までの間、ウェットスーツ代をサービスしてもらえることになりました。皆さんの心遣い非常にうれしく思いました。感謝です。
教わったこと。
- Drop Inは絶対にしてはいけない。
- ボード上のサーフスタンスの後ろ足のもう少し下げて広くする。
- 波に乗るときには、低姿勢で入る。
- 波をきちんと選ぶ。(私が小さい波に無駄に乗ろうとしていたから。。。)
この記事へのコメント