久々の中一日で海に来てしまいました。完全に中毒だね。
先回、人が多いと考え、あまり乗れないだろうという予測の下、その日と、この日の同時予約をしていた。結果的には、先回は23本、ロングライド以上18本も乗れたので、この日の保険は不要になったのだけど、非常に天気も良く、筋肉痛もあまり残っていないし、会議も午前中無いので、海に来てしまいました。
昨日の大雨の景況で、空は真っ青で、富士山も伊豆半島の山の端もくっきりです。昨日気温も低かったので、土曜になかった冠雪がありました。THE FUJI MOUNTAIN って感じです。
この日は、快晴、北風3~5m/sでアゲインストの微風で最高です。気温19度、明け方から一気に気温上昇中。うねりは南0.6mで、ちょっと期待できます。潮位は、大潮、11時30分ごろ干潮で70cmなので、干潮でもそこそこ水深はありそうです。秋冬になると、大潮干潮でも、春夏の干潮のように数センチとかにならないからいいです。よって、本日も、素足でやります。
陽が射しているとは言え、さすがに寒いだろうと、シーガル(半袖)に、タッパー(長袖の上着)を着ましたが、結果的には、海上で漕ぎ始めて4,5分で、シーガルの上半身を脱いで、腹に垂らし、タッパーを切る出で立ちに急遽変更しました。漕いでいると暑くて暑くて!そのお蔭で、終始ちょうどいい寒さ、温かさで過ごすことが出来ました。
時間を戻すと、建屋では、超久しぶりのKIさんに会いました。私の熊野古道以来だから、約3週間はあっていないですね。MRさん、MIさん、FJさん、TGさん、TKさんたち、海乗り隊は引率のKBさん、GTくん含めて12,3人でした。平日なのに結構いますね。いいコンディションだからね。
時間を進めて、海上で着替えて、手前のポイントに着くと、サーファー3人、SUP2人でしたが、スクール組が10人以上。割れるポイントが、比較的インサイドなので、ロングライドは難しい状況。チャンスを見て、とりあえず2本乗ってみました。29mとロングライド45m。ちょっと楽しめるかもと思いましたが、それ以上のロングライドは難しそうなので、周囲に連れられて、更に奥のポイントに移動。
そこは、インサイドでは、結構、頻度良く割れていましたが、待っている人が、サーファー3名、SUPはスクール生含めて15名くらいで、私より上手な方ばかりで、2回アプローチをしましたが、他の方もアプローチをはじめたのですぐやめてプルアウト。その後に波食らってしまうしで、ここは辛いなーと思っていたところにKBさんが「大谷さん、混んでいるからあっちの方がすいているよ」ということで、20分間無駄な時間を過ごし、一回くらいはここで乗って!という思いもありましたが、言われる通りに、先ほどのポイントに戻りました。。。
戻ったポイントは、ミドルで、上手なサーファーやSUPの人が3,4人いたので、インサイドからいい波待ちです。俗にいう幅の広いいい波はなかなか来ず、自分が巡り合ったのは3,4回。それ以外は、棚でピークで盛り上がり幅のない波に合わせて乗る感じでした。波のサイズは、セットだと、腰~腹くらいで、それ以外は、腿上くらいで、乗れればなかなか面白かったです。
とにかくステップの練習。波に合わせたら、ささっと、下がってバランスのよさそうなところを探る感じで、定まったら、波のピークに合わせてフロントやバックサイドに向かって進むことをやっていました。自分的には、気分的にも非常に落ち着いて、いい練習になったと思います。結構無駄なアプローチもやりましたが、選択も悪くなかったです。バックサイドで、浅瀬に行くと、結構浅く、ウニがクリアに見え、落ちないように心がけはするのですが、先回同様、乗ってのワイプアウトは無いけど、アウトにゲッティングする際の波にやられて落ちることは何回もあり、そのたびに、浅い水深の中で、ウニに振らないように、平たくなって、滑りこむようにボードに乗る。ここが、結構神経使う。高波が正面から来ると結構身構えてしまい、ボードを舞い上がらせてしまうことも。
波待ちの時も、意味なく沈はあり、踏ん張れることもあるけど、いつも耐えることはできない。この辺が、まだまだだな~といつも感じるところです。
超ロングライドは2本。最長は、131m。あーこの時は、パドルで波を継いで結構浅瀬まで行ったな。ロングライドは6本。合計15本でした。
帰りは、GTくんの声掛けに対して、「あと10分」と言ってステイし、その後、1,2本乗って、FJさん、TGさんと並べながら、お話をしながら漕いでいました。後半は、一人立って、スピードを出して最後のエネルギーを使い果たしました。
とくかく、秋晴れの気持ちいいSUPサーフィンでした。いつもこんな天気だったら最高なんですけどね。
初回~最新のSUPスクールで実際に私が学んだ内容をまとめています。ご参考になれば幸いです。
さあ、そろそろ寒くなってきましたよ。
View Comments