SUP(215回目)/ Standup Paddle Surfing


台風10号の力を借りて、先回のリベンジは出来たが、前半は苦戦。まだ、ステップバック量とターンの蹴りが弱いので次回トライ。腹サイズ、ロングライド以上8本。

先回、コンディションが悪いとはいえ、落水ばかりで、たった10m以上のサーフィンを2本しかできず、ふがいない回を送ってしまったので、土日は、うねりが小さいため、家族サービスに徹し、この日に台風10号の力を借りるため来てしまいました。

昨日は、子供が友達の結婚式で終日いないので、妻と午後買い物に出かけ、一緒に食事をし、妻の誕生日プレゼントを買って機嫌が良くなって良かった。

逗子海岸 東浜から富士山と江ノ島望む/ Enoshima and Mt.Fuji from Zushi Beach (2023 Aug 28)
逗子海岸 東浜から富士山と江ノ島望む/ Enoshima and Mt.Fuji from Zushi Beach (2023 Aug 28)

この日のコンディションは、台風の残した若干の風と、うねりますが、天気は晴れで時々薄曇りになる感じで、連日のような差すよな暑さは和らぎました。10時時点の気温28度、南風5~7m/s、うねり南東0.6m、9時30分ごろ干潮19cmで、自分たちがポイントに着くころは、1時間潮が上がったタイミング。ちょっとウニ怖いので、マリンシューズを久々に履いてみました。(結果的には無くても良かったけど)

メンバーは、KSさん、MZさん、NMさん、TKさん、久々のSEさん、その他2名が波乗り隊。引率は、KBさんです。KSさんも今週3回目、MZさんも今月7回目と、結構回数重ねています。体験コースも、まだ夏休みなので、平日とはいえ10名弱はいました。学生さんがほとんどで、一部家族連れの方も居ました。

ビーチに行きながらTKさんと会話。ボーイスカウトより、自分のことは自分で考えて行動しようという子供も活動に週末参加され、川での安全性の話をしたそうです。最初怖がっていたことも達も、ポイントを教えると、手が付けられないくらいのびのびと楽しむようになったそうです。安全の指導だけでなく、色々な躾、相談の対応をしたそうで、楽しかったそうです。こういう活動いいですね。

逗子海岸/ Zushi Beach (2023 Aug 28)
逗子海岸/ Zushi Beach (2023 Aug 28)

準備体操をした後、乗れそうなポイントに向けて出発です。

うねりは少し入っていますが、大きいことはなく、この先どんな感じかなと思いながら、先行しているSKさんに追いつき、ちょっと会話して、先に行かせてもらいました。TKさんは、更に先に行っています。

手前のポイントはスルーして、奥のポイントへ移動。TKさんがそこで止まったので、いつもより手前だけども「今日はここか?」と思って私もそこでストップ。比較的大きなうねりが入ってきていて、TKさんも私も乗ろうと2,3回しましたが、二人とも全く乗れず、波が厚くてどうにもならないっといった感じです。

更に奥(いつも)のポイントまで行くと、レジェンドKNさんがいらっしゃって上手に乗っています。彼が行った後、後ろの波に乗ろうとしました、ワイプアウト。

このポイントでは、比較的幅の広い、腹サイズの波が、頻繁に入ってきており、非常にうれしい当たり日だったのですが、なんと、私は、最初の30分まったく乗れず。ノーズが刺さったり、後ろに飛んだり、挙句に、波に飲まれること10回以上、もう全くうまくいかない。「やばい、今日、先回より悪いかも。。。」と不安が頭をよぎりましたが、ここは、飲料を飲んで、気分一新して取り組みます。

そして、やっとのこと1本目成功。74m、15.8km/h。よし、先回を上回った。これだけで一安心と後乗れなくてもまあいいかという気持ちにさせてくれました。

そこに、KBさんが登場。「もっと沖に出ないと、そうそこから、波見て合わせて漕いで!裏に来ているよ、早く漕いで!」という魔法の言葉が掛かり、見事、超ロングライド。この日最長の129m、15.8km/h。続けて、126mの超ロングライド。すっかり気分が良くなった。

2023 Aug 28
2023 Aug 28

前半の問題は、

  • 乗るポイントが前過ぎた。そのため、波によっては、崩れた後のものだったので、乗りずらい状況だった。
  • ボードの立ち位置が前過ぎた。少しずつ下がってみたがようやく位置が分かった。
  • 波乗る瞬間の姿勢(重心)が高かった。もっと上半身を低くする必要があった。

というごく当たり前の課題を克服すると、あとは、ワイプアウトはほぼ無く、比較的安定して波を捉えることができるようになった。乗った位置から、横(フロント側)に流して、ピークから外れて短く終わること、人とかぶり自らプルアウトすることはあったものの、順調に回数を重ねました。

4本目以降、52m、105m、22m、51m、10m、61m、85mと合計10本。10mは、波に乗り切れなかったものなので9本ですね。感覚的にもそんな感じ。ガンガン乗れたイメージはなかった。

今回は、比較的波の幅が広かったのと、ロングライド以上が8本あったので、色々やってみました。

GARMIN Surf 2023 Aug 28
GARMIN Surf 2023 Aug 28

最初フロントサイドにターンを入れて、それから、バックサイドにターンを入れる、そしてまたフロントサイドへ、バックサイドへと言う感じですが、ん~、まだ、ステップバックが弱く、後ろ足で思い切ってボードを蹴りだしていないため、ターンが緩やか過ぎて、いまいちな感じだと思いますが、ターンを入れた後、波に登っていくので、そこから降りる(ボトムアップ)ことも何度かやれたので、ボードが加速して、超ロングライドにつなげることが出来た。

ちょっといい練習になった気がする。次回は、ワイプアウトを恐れず、ステップバックをもう少し大きくとり、後ろ足の蹴りだしを強くしてみようと思う。

TKさんやKBさんは、ボードのかなり後方に乗っているのが分かったので、いい参考になりました。

良い波だったので、ちょっと長めにポイントに残り、とはいっても、12時前までで、最後のライドは、バックサイドオンリーで、ビーチに向かう方向に進み、そこから、帰路に着きました。

着がえた後、他の波乗りメンバーが帰ってきていて、ちょっと会話。NMさんからも「どうだった?」と聞かれたので、「前半、ワイプアウトばかりで、まったく乗れず、後半からようやく乗れました」と言うと、「前半は、波がわちゃわちゃしていて難しい波だったよ」と。上手なNMさんも、ステップバックし過ぎでうまく乗れないことが2回あったそうで、難しかったようです。ちょっと気持ちが楽になりました。

さて、金曜あたりにうねり入るかな~。

初回~最新のSUPスクールで実際に私が学んだ内容をまとめています。ご参考になれば幸いです。

SUP スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その1)

SUP スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その2)

SUP(サップ)スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その3)

サーファーあこがれの地、逗子でのSUP(Standup Paddle)スクール日記

■商品紹介







今、これ着用中!




この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です