カテゴリー: スポーツの記事一覧
-
ジムトレーニング(300回)
継続してトレーニングすると色々なメリットがある(健康維持、気持ち若く、生活パターン、謙虚になれる、リセット、夫婦円満、社交性、住民税の恩恵) 8月14日、逗子アリーナのジムに通い初めて300回に到達。受付の人に、初回の日 […]
-
SUP(5回目)
台風の恩恵を得るには数年修業が必要かな。 台風10号が西日本接近といういうこともあり、Web天気予報をみて、暑すぎず(といっても30度以上)、時化すぎずの日として、12日を選択した。天候は、時々肌に差すような日差しがある […]
-
SUP(4回目)
疲れずに漕ぐ方法と、様々な波をやり過ごす方法 SUP(Stand Up Paddle board/surfing)も、GWから4回目。OCEANS CLUBの移転が6月28日にあったようで、古い場所に行くと、もぬけの殻で […]
-
シーカヤック初挑戦
マリンスポーツ第2弾。シーカヤックに挑戦してみた。楽そうに見えて、結構ハードだった。 SUP(Stand Up Paddle board/surfing)に続き、今回は、シーカヤック(Sea Kayak)に挑戦してみた。 […]
-
SUP(3回目)
SUPで時化の波乗りの難しさと楽しさを体験、スポーツは奥が深い。 南西風速10~12m(気温23度)、波の高さ2mでかなりの時化の中、3回目のSUPを2時間やりました。やっている間は、夢中で楽しかったのですが、終わってひ […]
-
SUP(2回目)
楽に漕ぐ方法、急回転するレッスンを中心に、沖に1.5~2km ゴールデンウィーク3日に、初体験したSUP。ジムと違った程よい疲労感とあの開放感に惹かれて、11日午前に、2回目のSUPを体験してきました。 私にとっては幸い […]
-
ジムトレーニング
毎週コツコツと諦めず継続することが大切 特に予定が埋まらなければ、ほぼほぼ毎週自宅近所にある公共のジムに行っている。先日、そこでの通算回数が290回だった。あと10回(2か月半)で300回に到達する。「継続は力なり」とは […]
-
SUP初挑戦
誰でも気軽にマリンスポーツが楽しめるのが魅力 2019年GWに、以前から気になっていたSUP(Stand Up Paddle board/surfing)を体験してみた。お世話になったのは、逗子のOCEANS。 予約は、 […]