SUP(144回目)/ Standup Paddle Surfing


台風18号のお陰で、期待以上に自分にはばっちり腰サイズの波乗り15本以上のロングライドでした。意外に風を受けず、人も少なかった。2本の最高なライドも出来、久しぶりに大満足。

週末SUP。

台風18号の影響がどのくらい受けるのかが気になり、土曜の午後を選択。午前中は、家の玄関下駄箱掃除で脚立の上り下りを何度も繰り返し、既に下半身が疲れ気味。13時時点、晴れ、陽が出ると汗ばむ陽気、風は少しヒンヤリするけど暑い。北風4m/s~7m/s、26度、うねり0.5m、13時過ぎに干潮92cmというコンディション

メンバーは、KBさんが率いて、KYさん、YMさんと私。近場のポイントは、ほぼ波の割れはなく、波乗りメインのポイントに移動。そこは、サーファー2,3名、SUPメンバー5,6名で、同じスクールの方が3名早乗りされていました。そこで、順番待ちや、サーファー優先で波を選んで2本気持ちのいいロングライド

逗子海岸 東浜から富士山と江ノ島望む / Enoshima and Mt.Fuji from Zushi Beach (2022 Oct 1)
逗子海岸 東浜から富士山と江ノ島望む / Enoshima and Mt.Fuji from Zushi Beach (2022 Oct 1)

その後、更に奥のポイントに移動

ここは、自分にはちょうど良いサイズ。北風をかわす場所かつ台風のうねりが入ってきて、そこそこ頻繁にセットで選べば腰サイズ、選ばなくても腿レベルの波を楽しむことが出来ました。このポイントには、サーファーが1名いらっしゃいましたが、途中から帰られたので、一時は、3人で回すことが出来ましたが、その内4名が来たので、それでも7人で十分自分の乗りたいときに乗れる条件でした。

こういった珍しく良いコンディションだったので、ロングライドは、15本以上、超ロングライドも2本でき、久しぶりに満足度の高いサーフィンが出来ました。

時々、波にうまく合わせられないこともあり、そういうところがちょっと残念。人と被りそうなときのプルアウトも3本くらいあり(いずれも相手が”前乗り”)、これもチャンスを逸しました。

ワイプアウトも、3,4回あったな。それらは、乗ってすぐというより、横に流す時に、インサイドが入ってしまったり、スープに飲み込まれたりでした。

KBさんにインサイドが入った場合どうするのですか?しょうがない?と聞くと、「逆方向を強く踏む」と言われ、「あー」確かに。心得ます。が、そこまで、とっさに冷静な対処は出来ない気がする。

一本、セットで腹サイズに乗った時は、非常に高いところから海面を見下ろす感じで、その時も前乗りが居たので、フロントサイドに急遽方向を切り替えて、そこからボトムに一気に落ちていきながら、フロントサイドに流して入って、かなりスリリングで爽快でした。

逗子海岸 /  Zushi Beach (2022 Oct 1)
逗子海岸 / Zushi Beach (2022 Oct 1)

また、いいタイミングで乗った波で、本来は、バックサイドで流すべきところを、誰もフロントサイドに居なかったので、フロントサイドに流し、スープを超えて、逆の肩に出てそこからもしばらく乗れたのも、超超ロングライドだった気がします。この2本で、最高の気分を楽しめました。

この日は、フロントサイドが非常に良い感触でしたが、半分以上は、バックサイドをやっていました。でも、バックサイドやると、波が切れてロングライド止まりになってしまうのが、ちょっと残念でした。でもバックサイドうまく行くと非常に気持ち良く、さーっと流れる感じで至福の時間を得ます

時間最後の方は、下半身がなかなか辛くなり、良く落ちるようになったので、気持ち良く引き上げ。

しかし、北からの向かい風。途中まで無理せず、座って漕いでいましたが、半分(不如婦の碑)まで来た時、KBさんから「さー本気で漕ぐよ!」と挑戦されたので、そこから立って、マジ漕ぎしました。初めは、競っていたのですが、流石にずーっKBさんのペースでは続かない。が、気を抜くことなく、出来るだけ間を詰めて漕ぎ、12秒くらい遅れでビーチに到着(直線距離で600~700m)。あとで、KBさんから「マジで漕いでいるなと思って、マジで引き離しにかかった」そうで、いやーまったくかないません。でも「来年レースに出たら、そこそこ行くと思うよ」とフォロー頂きました。課題は、足を使った漕ぎとのこと。あの押し出しだよね、と思うが、流石にKBさんには敵わない(笑)。途中口の中が、塩味で乾燥してきつかった。

ビーチでは、ペットボトルの水を一気に飲み干しましたよ

初回~最新のSUPスクールで実際に私が学んだ内容をまとめています。ご参考になれば幸いです。

SUP スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その1)

SUP スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その2)

SUP(サップ)スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その3)

サーファーあこがれの地、逗子でのSUP(Standup Paddle)スクール日記

■商品紹介









この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です