SUP(155回目)/ Standup Paddle Surfing


ついに、ついにロングライド ボーズでした(泣)。うねり小さく覚悟はしていたが。。。これで年越せないよ~。どうしよう。

年末年始の休暇でのSUP。

この日は風も収まったのですがWindyの予報だとうねりも無さそう。ですが、行けるときに行こうということで来てしまいました。事前に、KBさんに「28日は、午前と午後どちらがよさそうですか?」と聞いたところ「午前の方が良い」とのことで午前を選択。私も夕食準備でその方が都合が良かったのでOK!

天候は、10時点、北東の風2m/s~6m/s、気温9度、うねり北東0.1m、14時過ぎに90cmの干潮を迎えるのでどんどん引いていく時間帯です。富士山は、9時半ごろ(写真)は曇っていましたが、10時過ぎからきれいに見えるようになりました

逗子海岸 東浜から富士山と江ノ島望む / Enoshima and Mt.Fuji from Zushi Beach (2022 Dec 28)
逗子海岸 東浜から富士山と江ノ島望む / Enoshima and Mt.Fuji from Zushi Beach (2022 Dec 28)

平日ですが、久しぶりの方に会いました。MTさん、MHさん。NMさん、FJさん、TKさんにも。帰りがけにはSGさん。10名くらいでした。

いつものように準備運動し海上へ。風もなく気持ちよく富士山の方向へ移動です。手前のポイントでは全く波無しで、次のポイントへ。そこも乗れる波無しで、一番奥のポイントへ。ここもセットで稀に割れることはありましたが、厚い波で、ん~っていう感じ

それでも順番を気にしながら何本かは乗りたいな~と思いながら何度か合わせてみましたが、まったくダメ!!もちろん、乗ったか乗っていないのかのレベルやショート数mは数本ありましたが、ロングライドと呼べるものはゼロ

通常、波無しでも、数本は乗れるので、そのうち更に潮が引いてきて割れるようになるかな?という淡い期待もありました。

水がきれいで、海底の棚が良く見えるので、KBさんから棚の説明を受けることに。「この白いライン(棚のないところ)あたりに2方面から来た波が合わさって割れるから」ということで見通しを覚えて、風に流されないように、その場所で、しばらく波を待っていましたが、本当に来ない。他の場所左右、前後に移動しても自分のタイミングでは来ない。他の人も、数名(大き目のボード)は、なんとなく乗れている方もいましたが、基本的に乗れない。

逗子海岸 /  Zushi Beach (2022 Dec 28)
逗子海岸 / Zushi Beach (2022 Dec 28)

11時15分ごろから、いつものように落水が増え、KBさんからは「カラータイマー!」と掛け声が。。。いつも、落水が多いためか、うねりに合わせ踏ん張りで中腰姿勢が多いためか、揺れに対して結構踏ん張り効かなくなるんですよね。

結局、本当に波が入らないので、11時30分過ぎには撤収。帰路途中のポイントで、2本ほど無い中ではありますが未練がましくうねりに合わせてみましたが、数mのショート。

残りの帰路は、早く漕いだり、ゆっくり漕いだり、サーフスタンスで、後ろ足でボードが動かせるか試してみたりと。

2022 Nov 28
2022 Nov 28

まあこういう日もありますよ、ということで、参加者の暗黙の了解。

KBさんからは、「明日の方が波あるよ」とは言われましたが、「家族の状況を見て判断します」と回答。

帰り際、パドルのテープ張り直しながら、ボードのデッキ側のパッドの一番テール部分にある出っ張りについて、「ステップバックでここまで下がる必要があるのですか?」とKBさんに聞くと、「ここまでは下がらない、この手前の箇所なんだけど、ビルのボードは出っ張りが無いんだよね、他のボードは目安の出っ張りがある」と言われ、他のボードのその箇所を示してくれた。今まで気にしたことがなかったけど、他のメーカーのボードは形は違うが、目安の出っ張りがありました。「このデッキの面のパッドを全部張り替えるか、その目印部分のみ切って加工する手もある」とのこと。また、私のビルボードのデッキパッド素材は滑りやすいそうで、デッキパッドごと乗せ換えるのがいいかもとのことでした。まじで~、金かかるな~。後ろ足でコントロールする際に、出っ張りがある方がいいし。滑らない方がいいのもその通り。考えよう。

2022 Nov 28_2
2022 Nov 28_2

SUP スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その1)

SUP スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その2)

SUP(サップ)スクールで学んだ初心者からの上達ノウハウ(その3)

サーファーあこがれの地、逗子でのSUP(Standup Paddle)スクール日記

■商品紹介








この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です