特別定額給付金 と アベノマスク / Benefit and Masks


6月初旬、在住の自治体で、ようやく国の施策「特別定額給付金」「アベノマスク」が出そろった。

私が住んでいる神奈川県逗子市では、ようやく、今回のコロナで国民に支給するアイテム「特別定額給付金」と「アベノマスク」が揃った。

特別定額給付金
特別定額給付金
アベノマスク
アベノマスク

厳密に、届いた日付は覚えていないが、「特別定額給付金」は、5月18日か19日頃、「アベノマスク」は、6月1日か2日頃届いたように思える。

特別定額給付金」については、22日午前に申請書投函したが、6日現在振り込まれていない。まあ、いずれ振り込まれると思うのでのんびり待つとして、その給付金は、家族個人に分配するつもりです。(更新:8日に入金確認済)

申請書の到着については、早い自治体では、5月初旬に申請書が届き、中旬には振込確認があったと聞く(都内)。それから2週間くらい遅いが、まだ申請書が届かない自治体もあると聞く。国の決定にしたがい役所の方は大変だと思う。

申請書のフォーマット自体は、ネットで騒がれているような根本的な課題は、逗子のものには見受けられなかったですが、「押印」は忘れそうでした(汗)。見返した時に気づいた。どうして印鑑が必要なのかな?銀行の認印という訳でもなく、100均でも購入できてしまう印鑑の意味も良く分からないです。ここだけが、無駄と思いました。この印鑑文化も無くなっていくでしょう。申請書も自治体ごと作っているのも驚きました。

特別定額給付金申請書(逗子市)表面
特別定額給付金申請書(逗子市)表面
特別定額給付金(逗子市)裏面
特別定額給付金(逗子市)裏面

さて、この「特別定額給付金」は、コロナでの外出自粛の負の部分を補うものとしての手当なので、正直うれしいです。人によっては、焼け石に水で無いよりましただ、くらいの位置づけかもしれませんが。

この手続きのために、時間を掛け、人の手を掛けている日本は、とても残念な気がします。もっと生産的な仕事にお金をかけるべきです。ニュースでは「マイナンバー」を使っても結局は人の目で確認しないと審査が進まないのは、デジタル技術が中途半端な仕組みであることを露呈していて、日本国がITに弱いことが浮き彫りになってしまいました。

マイナンバー」についても、私自身、気になってはいるが手続きをしなくても困ることがないため、最後の背中一押しにならないのです。国民の多くがそうなのでしょう。こういう世の中に大きな衝撃が走っているタイミングで、一気に、無駄のない生産性の高い国に作り替えて欲しいと思います。

ちなみに、私の給付金は、妻に「SUP(Standup Paddle)の道具を買いたい」と言ったところ、即却下された。怒っていた。「置く場所のために毎月お金かかるでしょ」と。まあ確かにそうだけど。ボードは新品でなくとも初めは中古でも良いとは思っているのですが、どうもランニングコストが気になるようです。と言っても、大きなボードを家から海に自転車で運ぶのも危ないし、車で運ぶのも駐車場代がもったいなし。スクールの月5回コースのメンバーになれば、ボードは置かせてもらえるが、「月2回スクールに行くのも多すぎる」と言われる次第で、ちょっと困っている。

そもそもSUPは、道具があれば、お金を掛けずに出来るスポーツではあるが、「いろは」を習得するまでは投資も必要、と思っているので、理解してもらえるとうれしい。自分のお金でありつつ、自由に使えない現実。仕事より頭痛いです(笑)。皆どうやってOKもらっているのだろうと思うこの頃。

次に、「アベノマスク」は、やっと来たという感じ。布のマスクでウイルスが防げるとは思えないが、相手に対してのエチケットにはなる。

アベノマスク 表面
アベノマスク 表面
アベノマスク 裏面
アベノマスク 裏面

コロナが急速に拡大しはじめた当時のマスク不足時に何とかしたいという政府の気持ちは伝わってくる。が、時すでに遅し。タイミングを逸すると無用の長物になってしまいます。我が家も、3月中旬に3枚しかなかったマスクも、購入しなくとも、田舎の実家で余ったものや子供のバイト先から頂き、気づいたら50枚以上になっている。4月時点でもドラッグストアには無くとも、他のお店では適正な価格で売っている。あれほどマスクが無いと言われた時でも、街中では、「アベノマスク」ではない市販の紙マスクを皆がつけている。在るところには有るのですよね。

久しぶりにネットで「マスク」検索すると、一時期、50枚2万円だったものが、今では、100枚2000円までになっている。ニュースでも、在庫の山になっていると言われていましたね。

当面、テレワーク中心の仕事は変わらないので、私自身マスクを使うのは限られています。この布製の「アベノマスク」寄付しても良いが、妻が使うかもしれないのでしばらく様子見です。(妻は、以前から家の中では布マスクを時々使っている)

さあ、そろそろ、3密を避けつつ、少しづつ活動を始めようかな。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です